デジモノ パソコン

The Tower 300で自作PC(⑭USB HUB:NZXT Internal USB HUB 4X PC内蔵用)

2025年9月23日

USBハブとして、NZXT Internal USB HUB(AC-IUSBH-M3 IO2563)を用意しました。USB 9ピンを4つ拡張できる機器です。

created by Rinker
NZXT
¥3,009 (2025/10/03 05:28:09時点 Amazon調べ-詳細)
accesstepcohi-22

主に、CPUクーラー(Magfloe)のLCDモニタが安定動作することを願ってのもの(詳細はMagfloeの記事参照)ですが、3.9inch LCD Screen KitやSWAFANのコントローラー等、USB9ピンを使う機器は最低3つはありますので、配線取り回しのことなどを考え、USB HUBがあったほうがよいと判断しました。

箱を開封したところ、本体のほか、SATA電源ケーブルとマザーボードのUSB2.0に接続するケーブルが入っていました。本体の一番上はマザーボードとの接続用で使います。

本体にはマグネットが仕込まれており、The Tower 300の裏側、上部にマグネット吸着できていい感じです。

参考The Tower 300で自作PC

新しいパソコンの構成は次のとおり。 項目 品名(クリックすると組み立て工程などを紹介するページに移動します) PCケース Thermaltake The Tower 300 PCケースオプション(横置 ...

続きを見る

参考The Tower 300で自作PC(⑩CPUクーラー:Thermaltake MAGFloe 360 Ultra Black)

The tower 300のCPUクーラーは、Amazonで調べていて一目ぼれしたThermaltake MAGFloe 360 Ultra Black。 ポンプキャップに3.95インチのLCDパネル ...

続きを見る

参考The Tower 300で自作PC(⑨PCケースオプション:Thermaltake 3.9inch LCD Screen Kit for The Tower 300 Black)

The Tower 300のケースを選ぶなら、せっかくなのでオプションの3.9inch LCD Screen Kitも用意したいですよね。 ちなみに、ケースにははじめから3.9inch LCD Scr ...

続きを見る

参考The Tower 300で自作PC(⑥ケースファン:Thermaltake SWAFAN EX 14 ARGB)

The Tower 300のケースファンとして選んだのは、Thermaltake SWAFAN EX 14 ARGBの3ファンパックです。 SWAFANは、押すだけで簡単に着脱できるファンブレードとな ...

続きを見る

-デジモノ, パソコン