
 5月28日(木)
 シベニクもクライマックスです。
 聖ヤコブ教会を見学した後は街歩き。
 石畳の道の両側は商店が連なっており、観光客がたくさん。
 でも、一歩路地に入ると入り組んでおり、下手をすると迷ってしまいそうでした。
 
 聖ヤコブ大聖堂の裏側には、聖バルバラ教会が建っています。
 15世紀前半に建てられたゴシック様式の教会ですが、時計や窓が不規則に並んでおり、逆になんだか面白い感じを受けました。
 入口の横の鐘は、本来は聖ヤコブ大聖堂につけようとおもったけど使わなかったからここにある・・・だったか、そんな感じの説明を受けた記憶があります。
 間違っていたらすみません。
 余談ですが、時計は24時間時計です。1日で一周。これまた面白いですね。
 シベニクを後にして、バスで約1時間。
 翌日午前中の観光先である世界遺産の古都、トロギールのホテルへ向かいました。
 
クロアチア・スロベニア風景写真@シベニクの街の様子【魚眼】
2009年11月30日
