ギリシャ風景写真@サントリーニ島 アトランティスホテル室内【超広角】
6月11日(水) 夕飯後、夜の街に出かけてみようかと悩みながらホテル室内に戻ったところ。 部屋は驚くほど広く(狭く)なく、平凡な感じですが、窓の外はエーゲ海(電線付)。 もう1階上の階だったらもっと眺めはよかったのかも。 その後街に出かけてみましたが、明日にそなえてそこそこで帰宅。
ギリシャ風景写真@サントリーニ島 ホテルアトランティス裏口【魚眼】
6月11日(水) 夕飯後、ホテルまで戻り夕焼けの景色でも~と思ってカメラを構えてみたところ、意外とホテル裏口が、夕暮れの景色に映えることが判明(笑) この写真、結構格好よくないですか?
ギリシャ風景写真@サントリーニ島 ホテル横の高級レストラン?【超広角】
6月11日(水) 到着後、少しして夕飯の時刻になりました。 アトランティスホテルのすぐ横に、エーゲ海の暮れなずむ夕日を眺めながら食事ができるオープンテラス式の高級レストラン(写真)があったので、「もしかしてここで夕食!?」と期待したのですが・・・違いました。 フィラの街の中心部、商店街の中の小さなお店の2階。 旅行日程表には、「エーゲ海のシーフード料理をお楽しみください」とあったのですが、 出てきたのは、微妙な味の白身魚1匹。 店員に、これ何?って聞いてみると、「サーモン」という回答。 いや絶対にサーモン ...
ギリシャ風景写真@サントリーニ島 アトランティスホテル【超広角】
6月11日(水) 夕方、サントリーニ島へ到着。 この島は紀元前に起きた火山の噴火によって島の中心部が吹き飛んだという過去を持っており、今は吹き飛ばなかった残りの三日月の形をした部分のみが島として存在しています。 主要な街はすべて断崖の上に広がっていることから、港に到着して乗ったバスは、すぐに日光のいろは坂のような道を延々と登ることに。 登りきって少し走り、島の中心都市「フィラ」にある「アトランティスホテル」に到着。 白と薄い緑を基調とした綺麗なホテルでした。 写真は、ロビーの一風景。テラスからはエーゲ海が ...




