Kisaragi

no image

2020/5/4

ミニノートパソコン(ネットブック)プチカスタマイズ奮闘記(その7)DELL Inspiron Mini 9 SSD節約術

【前の記事】 ○ミニノートパソコン(ネットブック)プチカスタマイズ奮闘記(その6)DELL Inspiron Mini 9 RAMディスク作成 前回の記事までに、メモリ増設、RAMディスクの作成を行い、パソコンの快適化&4年程度と想定されるSSDの寿命の延命措置を行いました。 今回は、Windows XPの不要データの削除を行い、SSDの容量を節約します。 購入したInspiron Mini 9に搭載している主記憶装置、SSDの容量は16GB。 最近は32GB、64GBとやっと容量の大きなサイズのSSDが ...

2020/5/4

ギリシャ風景写真@ミコノス島 アレフカンドラのお土産店街【魚眼】

6月10日(火) パラポルティアニ教会からカト・ミリの風車方向へ歩いていくと、狭い路地の両側にお土産店がところ狭しと並んでいます。 魚眼レンズで撮影しましたが、面白い感じに撮ることができました。

2020/5/4

ギリシャ風景写真@ミコノス島 パラポルティアニ教会の夕日

6月10日(火) 自由行動となった夕方、再びアレフカンドラ街を散策。 写真は、絵葉書にもよく使われる街のランドマーク的存在、「パラポルティアニ教会」。 4つの礼拝堂が東西南北に向かって配されたデザインで有名です。 この地域では、「夕暮れ」は本当に夕日が海に沈む直前まで見ることが出来ず、 もう夕方なのに青空という面白い風景を見ることが出来ました。

2020/5/31

サイトの構成を一部手直ししました。

ゴールデンウィークですねぇ。 私も少し時間がとれたので、記事をまた書こうかな~なんて思っていたところ、なんだか各記事へのリンク(記事のタイトルをクリックすると、該当する記事本文のページに飛ぶ仕組み)の置き方、置き場所が気になりだしたのでちょっと手直しすることにしました。 これまで各記事へのリンクは、 1.トップページに記事のリンクを一部(新しいものだけ)掲載。 2.各カテゴリーページの左端に、カテゴリー内のすべての記事のリンクを掲載。 3.各記事本文ページの左端に、その記事が属するカテゴリーのすべての記事 ...