はじめてのETC。自分でETC車載器を取り付けて工賃ゼロ!
最近、ETCの助成制度の話題がにぎやかですね。 3月12日からはじまった「四輪車ETC車載器新規導入助成」を利用すると、四輪車(自動車)へのETC車載器の新規取り付け代が5,250円割引になるのはずいぶん太っ腹な割引です(「2年以上の期間」、「2回以上のお支払い回数」の両条件を満たし申込時にアンケートに協力するという条件付です)。 高速道路も期限付きのようではありますが、休日特別割引で上限額が1,000円になるようなので、これから土日の高速道路は混んじゃうかなぁ~。 さて、本題です。 実は私も昨年冬にET ...
ギリシャ風景写真@ミコノス島 アレフカンドラ街のタベルナ
6月10日(火) 港からアレフカンドラ街を通り抜け、有名なカト・ミリの風車を目指します。 写真は、遠くにカト・ミリの風車が見えるタベルナ(飲食店)の一風景。 青い海、青い空、青いテーブルが映えますね。 お気に入りの写真のひとつです。
Lunascapeのお気に入りを他のパソコンと同期させる方法 Ver.2
Webページ表示速度世界最速のLunascape 5 のバージョンがrc3になりましたね。 早速アップグレードして使っています。 rc3では、ミニノートPCでも快適に使えるよう、全画面表示以外に「広画面表示」モードを搭載。ツールバー等が通常非表示となり、マウスを持っていくと表示されるという画期的なモードです。すでにこの仕組みはお気に入り等が表示されるサイドバーでも実現されているので、小さい画面のミニノートでは重宝しそう。 でも・・・トレンドマイクロのウィルスバスターについている「Trendツールバー」をツ ...
ギリシャ風景写真@ミコノス島 ペリカン「ペドロ」
6月10日(火) デロス島観光から帰島した直後、港からすぐそばの飲食店に、観光本等によく載っている、地域の人気者のペリカン「ペドロ」がいるのを発見。 3匹いるので、どれがペドロだかよくわかりませんが・・・。 人を怖がらず、港~アレフカンドラと呼ばれる街をうろうろしているようです。




