Kisaragi

2020/5/4

楽天市場のススメ

皆さんは、カメラのレンズとか、メモリーカードとかをどこで買われていますか? 私は、五感を使って試用してみないと購入に踏み切れないもの(本体)を除いて、積極的にネットショップで買っています。 なぜなら・・・  ・地元の家電店に比べて安いことが多い  ・欲しい商品の在庫の有無が一目で分かる  ・夜遅くても注文できる というメリットがあるからです。 特に最近は、数多くのネットショップが集い、利用者も多くて安心感があるうえ、よくキャンペーンを行っていてお得感が大きい楽天市場を活用しています。 <私の商品購入までの ...

2020/5/4

【レビュー】 コンパクトフラッシュ サンディスク ウルトラⅡ

買ってしまいました、コンパクトフラッシュ。しかも4GBのものを2枚も・・・。えへ。 3月31日の朝10時まで、私ご用達の楽天市場で先日から最大10倍ポイントキャンペーンを行っているのを見つけたので、カメラのジャンルを眺めていたら、以前シグマの広角レンズ(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM)を買った「メディアラボPLUS」が5倍ポイントキャンペーン中!これを逃す手はないでしょう・・・ということで何か欲しいものはなかったっけ・・・と。で、頭に浮かんだのがメモリーカードのコンパクトフラッシ ...

2020/5/4

【レビュー】 太鼓の達人 Wii

12月11日に発売されたWii用ソフト、「太鼓の達人 Wii」(ナムコ)を買いました。 音楽ゲーム、好きなんですよね~。 来年に買おうかなぁなんて思っていたのに、発売したのを確認したら、つい欲しくなってしまいました。 ※→ナムコ公式サイト「太鼓の達人 Wii」サイトはこちら。 このゲーム、ゲームセンターでよく見かける「太鼓の達人」のWiiバージョンです。 専用コントローラー「太鼓とバチ」がついて、定価7,980円。 J-POP、アニメ、クラシック、オリジナル曲などが、ある一定の成果を出すと登場する隠し曲を ...

2020/5/4

【レビュー】 HAKUBA/ハクバ KA-11 レンズクリーニングセット

イメージングフォトエキスポ2008に行ったとき、カメラのメンテナンス、アクセサリーメーカー大手「ハクバ」ブースに、まるで販売しているかのようにたくさんのメンテナンス用品が陳列されていました。 実は結構前から、レンズを磨くための専用液や、ゴミを吹き飛ばす「ブロア」が欲しかったので、ブースの社員の人に、「これはここで買えるのですか?」と聞いてみたのですが、「お店で買ってください」と断られてしまいました・・・。 そんなときは、楽天市場で探すのが一番。 ハクバのブースほど、各ショップのメンテナンス用品の品揃えはあ ...