Kisaragi

2020/5/4

ものづくり展に行ってきました!

上野の国立科学博物館で現在行っている「ものづくり展」に行ってきました。 世界に誇るMade in Japanの品質や性能の元となっている、ひとつひとつの材料や部品に込められた匠の技や知恵の数々を展示したものづくり展は、日本の素材系産業における精密技術がいかに凄いかを教えてくれました。 「新幹線の車輪の成型は世界唯一の方法で行われている」や「アルミ缶のダイヤモンドカットは感の厚みを薄くするための技術」、「携帯電話のバイブレータ発生源の部品はこんなに小さい」など、知らないことが実物展示を交えて紹介されているの ...

no image

2020/5/4

ゴルフコースデビュー[千葉 ジャパンPGAゴルフクラブ]

ついに、この日がやってきました。ゴルフコースデビュー。 場所は、千葉県君津市にあるジャパンPGAゴルフクラブ。 朝5時半起床なので大丈夫かなぁ・・・なんて思いながらつい土曜日に夜更かしをしてしまって昨夜寝たのは午前2時すぎ・・・でもちゃんと起床できました。やっぱり平日と起きる目的が違うと気分が違うのかなぁ。 ゴルフを始めたのが10月末だから、経験は約3ヶ月とちょっと。時が経つのは早いものですね。 参加するのはいつも練習に行っているゴルフ練習場主催のコンペです。 1組4人のチームプレーで優勝を争うのですが、 ...

2020/5/4

ドン・キホーテの1,000円ガチャ

1回1,000円のガチャガチャ、ご存知ですか? 激安の殿堂「ドン・キホーテ」の大きな店舗等によくあるもので、ガチャガチャの機械に1,000円を入れると黒い玉が出てきて、その中にブランドバッグやWiiなど高級商品の当たり券が入っている・・・かもしれないというもの。 前から気になっていたのですが、価格の高さと外れたときに何が入っているのかという不安から、手を出さずにいました。でも、ついに今日やってしまいました! その結果はこちら。

2020/5/4

Wiiポイントプリペイドカード5000+クラシックコントローラはやっぱりいいね

Wiiのバーチャルコンソール(過去に発売した各種ゲーム機用ソフトをWii上で動かせるようにしたものをネットから有料配信する場所)で、ニンテンドー64用のソフトだった「マリオカート64」が1月末に1,000円で配信開始となりました。 レースゲーム好き&スーパーファミコン用&ニンテンドーDS用のマリオカートを楽しんだ身としては、ゲットせずにはいられません。 ちなみに、このソフトは64の時と同じように4人まで対戦が可能ですが、やろうとすると4本のWiiリモコン&クラシックコントローラーが必要になります。コントロ ...