Kisaragi

2014/3/15

ALPINE(アルパイン) トヨタ車用純正ステアリングリモートコントロールキット KTX-Y301R

我が家のウィッシュは、オプションの10スピーカー付車にしたので、オーディオレスでもステアリングスイッチがついてきます。 問題は、当たり前ですが純正ナビ用の配線しか用意されていないので、そのままでは「ただスイッチがある」だけです。 ボリューム、選曲(選局)、DVD、SDカード、HDD、iPodなどのソース切替ができるだけですが、ダミースイッチのままというのはなんとも寂しいです。 というわけでネットで調べたところ、利用しているALPINE(アルパイン)のリアビジョンナビVIE-X08シリーズであれば、トヨタ車 ...

2014/3/14

トヨタ MODELLISTA ウィッシュ 20系 後期 トップノットアンテナ

ドルフィンアンテナとかシャークアンテナというのでしょうか。車のアンテナというと、これまでは黒くて太いアレ(笑)が一般的ですが、最近はBMWなどの高級車を中心にイルカやサメのヒレに似た形のアンテナが流行しているようです。 色も車体カラーに合わせたカラーリングができるので、車体との一体感が生まれるしオシャレですね。 そんなわけで、納入直後からアンテナをドルフィンアンテナ(シャークアンテナ)に変えたいなぁと思っていました。 様々な種類のアンテナが販売されていますが、特にトヨタモデリスタの「トップノットアンテナ」 ...

2014/3/11

シルクブレイズ(SilkBlaze) マフラーカッターオーバルタイプ(チタンカラー) 70系ノア/ヴォクシー専用

みんカラでみるく♂さんが投稿されたシルクブレイズ(SilkBlaze)のマフラーカッター取付記事を見て感銘を受け、真似させていただくことにしました。 ウィッシュ20系後期、特にadmirationエアロ(リアスカート)には、70系ノア・ヴォクシー用ですが、オーバルタイプのシルクブレイズ(SilkBlaze)のマフラーカッターがぴったり適合します。 楽天市場の関西オートパーツ販売で購入。レビューの書き込みにも、ウィッシュに取り付けたという声があったので、不安なく買いました。 人によって、色の好みはあると思い ...

2014/3/9

コムテック(COMTEC)超高感度GPSレーダー探知機 ZERO 91VS

レーダー探知機をつければスピード違反の取締から逃れられるとはまったく思っておりませんし、特にネズミ捕りの場合は探知機が反応した瞬間にアウト決定です。 でも、個人的に好きなんです。こういういかにもメカっぽい奴。 子供の頃、親戚の車に乗った時にチカチカ光って音が出るだけのレーダーを初めて見たのですが(しかも自動ドアに反応して誤動作したやつ)、そのときの興奮は忘れません。(爆) ちなみに前の愛車、ヴィッツではワンセグテレビも観られるという珍しい?ユピテルのレーダー探知機をつけていましたが、事故の際に保険会社に持 ...