Kisaragi

2020/5/4

【レビュー】ヴィッツにDIYでヘッドレストモニターを取り付け

ずっと前からやりたかったこと。 それはヘッドレストモニターの取り付け! まだ学生のころ,コンビニに停まっていたワンボックスカーのすべての座席がヘッドレストモニターで埋まっていたのを外から見て,人知れず興奮して中を眺めていたのを思い出します。 でもオートバックスとか行っても売ってないんですよね。これが。 以前、3万円くらいの値段で展示品処分とかいうので売っていたのを記憶してますが、そのときは対応車種じゃないということであきらめていたっけ・・・。 昨年オートバックスのセールで8,000円弱という格安のアーム取 ...

2020/5/4

イー・モバイルのPocket WiFiが気になる

ちょうど3年前の2月,ミニノートPCを手に入れた新しいもの好きの私は,イー・モバイルの通信回線を使ったBIGLOBEの高速モバイル Pocket WiFi GP02

2020/5/4

【レビュー】ヴィッツにDIYでトヨタ純正ワンポイントバッジ(新型ヴィッツ用)を取り付け

前回の記事に続き、今回はヴィッツエンブレム+ハートの「ワンポイントバッジ」をサイドミラー前のガーニッシュに装着します。 ワンポイントバッジの色は2色の設定があり、エンブレムも「Vitz」か「JEWELA」かを選べます。値段は1,890円。なぜかハートだけのリアチャームよりも安いです。品番は以下のとおりです。 エンブレム「Vitz」 ○08231-52400(シルバー) ○08231-52401(ピンク) エンブレム「JEWELA」 ○08231-52402(ジュエラーシルバー) ○08231-52403( ...

2020/5/4

【レビュー】ヴィッツにDIYでトヨタ純正リアチャーム(新型ヴィッツ用)を取り付け

いつの間にか我が家のヴィッツも購入から丸2年。 引き続きあと8年は乗っていきたいですね。 でも、世の中の動きは早いもので、我が家の愛車のデザインは我が家の次のマイナーチェンジ版に引き継がれたところで終了。今販売されている新型ヴィッツはフルモデルチェンジしてしまいました。 新型ヴィッツは「カッコよさ」をアピールして男性もしっかりとターゲットにしたとか。 個人的には愛車の代のデザインのほうが好きですけどね。(特にRSはよかったですね。) そんなこんなで2年目の12か月点検にディーラーさんに行ってきたのですが、 ...