ヴィッツのエンブレムにハセ・プロのマジカルカーボン"マジョーラ アンドロメダ"を貼付
ヴィッツユーザーのYAMAさんからいただいたヴィッツの欧州YARIS仕様(トヨタTマーク)フロントエンブレムには、ハセ・プロのマジカルカーボン"レッド"が貼付済でした。 レッドはインパクトがあり、知人からも好評だったのですが、別の色も試したいということから今回新たにマジョーラカラーを選択してみました。(YAMAさん、スミマセン・・・) マジョーラカラーは、見る角度によって色が変わるという特殊な塗料を使用したカーボンとのこと。マゼランとアンドロメダの2色が販売されています。 黄緑~ピンク、紫等に色が変化する ...
ヴィッツにDIYでリアスピーカー「Protone VSP-04R」を取り付け
ヴィッツにはリアスピーカーがありません。 これでは後部座席の人が音楽を十分に楽しめないし、音の広がり的にも不十分な気がしていたので、いつかはリアスピーカーが欲しいなと思っていました。 そんなおり、オートバックスのブランド「Protone」の置き型スピーカー「VSP-04R」の安売りがチラシに掲載されているのを発見。定価4,000円弱が2,000円弱で売っています。 これまでナビ、メインスピーカー、ウーファーとアルパイン製で固めてきたので、リアもアルパイン製がよかったのですが、お財布と相談した結果、「とにか ...
三脚「SLIK U7700」を購入
中古ショップで、SLIK U7700という三脚が安値で売っていたので買ってしまいました。 これまで使っていた三脚は軽くてよいのですが、中途半端なコンパクトさで思った高さで撮れないのと、軽すぎて倒れやすいのが難点でした。 今回の三脚は、そこそこ高い場所で撮影できる高さに構えることができる割には軽量であり、足も前のものよりは頑丈そうです。市場価格が1万円以下なので、凄い期待は持っていないのですが、値段の割には出来がよいという声がネットで多かったですね。 本来は「シュー」と呼ばれる雲台にカメラを取り付けるための ...
ヴィッツにフラットLED(青)を取り付け
以前、車のDIY製品で有名なエーモン工業さんのサイドビューテープLEDをモニター価格で購入して取り付けた話をしました。そのレビュー記事の謝礼として「フラットLED(青)」と「配線早わかりシール」が送られてきました。 エーモン工業 フラットLED(青)(品番:1824) 配線早わかりシールの品番は「7904」。 製品情報を検索しても存在しません。品番「1106」に同じ名前の商品がありました。たぶんこれの簡略版なので、景品専用といったところでしょうか。 エーモン工業 配線早わかりシール(品番:1186) せっ ...





