デジモノ パソコン

The Tower 300で自作PC(⑫サブストレージ:WD RED 8TB HDD x2)

2025年9月23日

The Tower 300のメインストレージには2TBのNVMe SSDをセットしましたが、これではまったくストレージ容量が足りないので、現在のパソコンから2台HDDを移植することにしました。Western DigitalのWD Red Plusシリーズ8TB「WD80EFPX」「WD80EFZZ」どちらも同じシリーズですが、型番が違うので何か違うのかな・・・。

参考The Tower 300で自作PC(④メインストレージ:Western Digital WD_Black SN7100 NVMe SSD WDS200T4X0E)

  マザーボードとして選んだASRock B650M Pro X3D WiFiには、M.2 (M key:type 2280)規格のNVMe SSDをストレージとして最大3つセットできます。 ※拡張ス ...

続きを見る

ちなみにHDDはこれまでいろいろなメーカーのものを使ってきましたが、安いものはよく壊れることが分かったので、少し高値でも信頼性の高いNAS用のWD Redシリーズを愛用しています。

The Tower 300のバックパネルを外したところにあるマザーボードとの間のプレートは取り外すことができ、ここにHDDを2台セットできます。

The Tower 300の裏側にHDDをセットした状態です。

これで、メインストレージ2TB以外に、保存用のサブストレージとして16TB確保できました。

参考The Tower 300で自作PC

新しいパソコンの構成は次のとおり。 項目 品名(クリックすると組み立て工程などを紹介するページに移動します) PCケース Thermaltake The Tower 300 PCケースオプション(横置 ...

続きを見る

-デジモノ, パソコン