Kisaragi

2020/5/4

【レビュー】ミニノートパソコン(ネットブック)プチカスタマイズ奮闘記(その4)DELL Inspiron Mini 9 到着

【前の記事】 ○ミニノートパソコン(ネットブック)プチカスタマイズ奮闘記(その3)Inspiron Mini 9(英語キーボード)が欲しい Inspiron Mini 9を1月末にDELLのサイトで購入してから、家に到着したのは3月2日。 DELLのサイトのオーダーステータス画面では、到着予定日は当初2週間後の2月上旬でした。しかし、予定日が近づいても、まだ進捗状況は組み立て中。いつの間にかさらに2週間後の2月下旬に到着予定日が変更になっていました。 さすがに2月下旬には届くかなと思っていたのですが、ぜん ...

no image

2020/5/4

【レビュー】NEC LaVie Light BL100/SA6B購入体験レポート

低価格がウリのミニノートパソコン(ネットブック、UMPC)市場は、ほぼ台湾のメーカーのPC(EeePC、Aspire Oneなど)が独占しており、日本メーカーのPCは、NEC、東芝、ソニー、ONKYOなどが数機種程度出しているのみといった状況です。 NHKのプロジェクトXではありませんが、 ○日本語ワープロの開発に成功して以来、「ノートパソコンならココ」といわれていた東芝 ○PC98XXシリーズで日本のパソコン市場を独占していたNEC ・・・を知っている身としては、もっと日本メーカーにも頑張って欲しいなぁ ...

2020/5/4

mixiの日記更新情報にMovable Type(Ver.4)の記事を表示させる方法

今や超有名となったコミュニティサイト、mixi。 私も一応登録して、昔の友人の近況などを探っていたりします。 そんなmixiには日記機能があるのですが、mixiオリジナルの日記の代わりに、自分で運営しているブログ(外部ブログ)の記事をリンクさせることも可能です。 そして、RSSというブログの更新情報配信機能を利用することで、友人としてマイミクシィに登録した人の日記は「日記更新情報」欄に表示されるので、外部ブログで記事を書いていても、その更新を自動的に友人に知らせることができるわけです。 ところが、私の利用 ...

2020/5/4

誕生日です

個人的な話をしますと、今日、3月21日は私の誕生日です。 小学校の頃とか、その日が○○さんの誕生日!なんてことになると、皆でお祝いの言葉をかけたり、お誕生日会とかが学校帰りにあったりしましたが、私の場合は祝日が誕生日なので、まったく話題にあがることがなく、ちょっとさびしい思いをしたものです。 でも、社会人になると、誕生日に「一日中仕事やって、飲み会行って、倒れこんでそのまま明日~」なんてことには絶対にならない(なるかもしれないけど避けることが容易)んですね。 「あぁ、今日は誕生日なのに~」とブルーになるこ ...