ゲーム デジモノ

【交換方法レビュー】Nintendo Switchのジョイコン(左)のスティックが勝手に動くのでDIYで部品交換してみた

皆さんゴールデンウイークは何して過ごしましたか。
我が家では、Nintendo Switchの「あつまれ どうぶつの森」をエンドレスでやっています。

ところが、だんだん「ジョイコン(左)のスティックが勝手に動く」状態が多発。キャラが勝手に意図しない方向へ動き出してしまいます。
任天堂の公式サイトで検索すると、「【Switch】スティックが勝手に動いたり、一部のボタンが反応しなかったりします。」というFAQがあり、それに従ってシステムのバージョンを更新するなどひととおり行ってみたのですが治りません。

Switchを買ってから1年以上経っているので保証期限外なので、修理に出すと有償でしょうし、修理に出していたらゴールデンウイークは終わってしまいます(笑)
だましだまし使っていましたが、家族から「もう我慢できない」という悲痛な声が・・・。

でも、新品のJoy-Conは1万円近い値段で高いんですよねぇ。なんとかならないものかとネットで調べていたら、「スティック部分の部品をDIYで交換」という記事やYoutube動画がたくさん出てきました。ジョイコンの部品だけならば左右2個(どちらも同じ部品)+分解用の工具とあわせてたったの2,000円程度!分解すると保証対象外となる可能性が高いですが、どうせ保証期間外なので、チャレンジしてみることにしました。

Youtube動画は、動きがわかるので作業の流れや大変度合いが分かりやすいのでよいのですが、細かい部分がよく見えなかったり、全体感を瞬時に把握できないのが残念なところです。そして、「久しぶりにまたやることになった」ときも、1度流れを把握している場合は動画をまた追いかけるのはちょっと時間が勿体ない。そこで、将来?の自分のためにも注意ポイントを含めて記事に残すことにしました。私以外の誰かのお役もに立てれば幸いです。

step
1
ポイント


・スティックの交換作業自体は、プラモデルを作ったことがあれば大丈夫なレベル。スティックの部品(左右どちらも同じ)のほか、必要な工具は、Yドライバー(ジョイコンのカバーを止めているY字ネジを外すためのもの)、+ドライバー(サイズは#0番:1.6ミリ~2.0ミリ)、ピンセット等(電気を流さないもの)。あると便利なものは、ジョイコンのカバー外し、ヘッドライト、静電手袋等の静電気を逃がすもの。

ジョイコンのカバーを止めている特殊な「Y字ネジ」のネジ穴潰れだけが心配。ネジ穴が潰れてしまったら開けられなくなるし閉められなくなるので、一番慎重に作業を。慌てず焦らず力加減は慎重に。必要なのは「十二分な慎重さと器用な手先」

・分解用工具に同梱されるY字ドライバーのサイズは2.0ミリのものが多いが、ネジ穴潰れが心配なので1.5ミリのドライバー同梱品を選び、慎重な力加減で回したほうがよいと思う(使ってみた感触では1.6ミリ等もうちょっとだけ大きいサイズがベストっぽいけれど・・・)

スティック部品2個+工具の価格帯は1,500円~2,000円程度が大勢。スティック部品1個だけならば600円程度から販売されているが、これらの安価なものは「当たりはずれがある」。アマゾンのコメント欄では低評価の数が一定数あり、2個部品が入っていても1個は不具合があることが多い様子。1年保証と書かれていても「ほかの業者です」と言われて返品を受け付けない業者もあるらしい。1つ星の評価が多い商品(3割以上)は選ばないほうがよいだろう。正規品の部品はフィルム基盤の色が青色で部品にナンバリングがされているが、安価な部品はフィルム基盤の色が茶色で部品へのナンバリングがない。商品画像はあてにならないので、説明文やコメント欄からまともそうな業者を選ぶしかない。

step
2
購入した商品

今回、アマゾンや楽天市場などで商品を探していましたが、「今すぐほしい」ので翌日届く(プライム会員限定ですが)アマゾンの以下の商品を買ってみました
購入時点では1,400円でスティック部品2個+Y字ドライバー、プラスドライバー、カバー外し等の工具付きと超安価。

アマゾンってすごいですね。本当に購入した翌日に届くなんて。(朝10時に購入したら翌日の夕方届きました。)
届いた商品はこちら。サイズ比較のために横にジョイコン(左)を置いてみました。

パッケージの中身は下写真のとおりです。
ジョイコンのスティック部品2個+工具のほか、紛失時のための交換用ネジ(全部十字のもの)、金属製のロックバックル(Switch本体とのジョイントが外れないようにロックする部品。本来はボタンを押してロック解除なのに、使いすぎると押さなくてもジョイコンが外れるようになりがち)、猫の肉球型スティックカバーが2つついていました。

step
3
Yネジを外してカバーを外す

早速分解です。動作が特におかしい左コントローラーの分解を今回は行います。

下の画像の赤丸の4か所が特殊な「Yネジ」です。我が家にはコントローラーの左右のセットが2セットあるので、2つの左コントローラーを分解しましたが、ものによって回しやすいネジと回しにくかったネジがありました。その辺は個体差がありそうですね。
ネジ穴を潰さないよう慎重に回しましたが、付属のドライバーのサイズ(1.5ミリ)がジャストフィットしていないためか、若干ネジ穴をなめて金属粉が出てきて緊張しました。

ネジを外すことができたら、カバー外しです。付属のカバー外しをコントローラーの隙間に入れてこじ開けます。これは簡単。

開くと充電池が収まっています。

step
4
電池を外す

これを付属のへらのようなツールを差し込んで取り外します。(手でもできそうですが)

簡単に外れると思ったら、微妙に抵抗があり、ちょっと不安になりましたが、両面テープが貼ってあったためでした。
そのまま外してしまいます。

電池のケーブル自体はそのまま基盤に取り付けたままでOKです。
※その代わり、スイッチを押すと電気が流れる状態になるので、静電防止が必須です。ここからは、近場の金属に触って静電気を逃がしつつ、昔買った静電手袋をはめて作業を行うことにしました。

step
5
電池ボックスを外す

電池ボックスを外す必要があります。ネジ穴は5つ。全部+ネジです。小さいので磁石付きのドライバーがあると便利です。

左手でカメラを握ったら写真がぶれてしまいました・・・。

ネジのサイズが2つあり、上の写真でいうと左上と右下のネジ(銀色)はとても小さいので、なくさないようにケースに入れます。
どこのネジなのかわかるようにケースに入れておきましょう。

電池ボックスを手でカパッと外します。爪で軽くハマっているだけなのですぐに取れます。

でも、ZLボタンのフィルム線がついたままなので、慎重に。

 

step
6
外すフィルム線を確認する

写真がぶれてしまってすみません。電池ボックス(とZLボタン)を外したところです。
下の写真の銀色のものがスティック部品です。これを取り外すためには、赤い丸(2つ)のフィルム線を基盤から外す必要があります。

 

step
7
フィルム線(下側)を外す

下の赤丸から作業します。ピンセットで左から右へ灰色のストッパーを起こします。

ストッパーを起こしたら、フィルム線を引っ張って外します。

 

step
8
フィルム線(上側)を外す

次は、上の赤丸です。黒のストッパーを先ほどとは逆に右から左へ起こします。

黒いストッパーを起こしたところです。フィルム線を引っ張って取り外します。

 

step
9
スティック部品を外す

スティック部品を手で上に持ち上げて外します。

step
10
スティック部品を交換する

後は逆の手順で取り付けるだけです。下の写真は、交換部品と正規品のスティック部品を比べたもの。
左側が今回購入した交換部品で、右側が取り外した正規品です。
正規品のフィルム線は青色で、銀色のカバーに番号が入っていますね。

ぶれてしまってすみませんが、スティック部品の表側の写真です。

交換部品を取り付けた様子です。フィルム線をどこまで深く差し込めばOKなのか不安になりますので、この写真を参考に。
特に上側のフィルム線は全部入りきっていない感じがして不安になりますが、これで問題ないはずです。

正規品では、フィルム線の先端の透明部品で保護されているところが端子に挟まっていました。

下は交換部品と正規品のフィルム線の先端を比べた写真です。交換部品の色の濃い部分の半分くらい=正規品の透明の部分です。

以上で交換終了です。
スティック部品を外している最中にLボタンがぽろっと外れて焦りましたが、ばねがついているだけなので落ち着いて戻せばOK。
一応、Lボタンの装着写真を載せておきます。

最後に、付属していた交換用ネジ(全部十字のもの)と金属製のロックバックルの写真をおまけに。
全部十字のネジだったので、今後の交換をやりやすくするためにジョイコンのYネジと変えておこうと思ったのですが、太さが微妙に違う気がしたのでやめておきました。

 

step
11
Switchの設定画面で動作を確認する

Switchを起動したら、コントローラーの設定(補正)画面で正しく動作することを確認して完了。
初めての交換はYoutube動画などを確認しつつ20分程度かけて作業しましたが、慣れれば簡単なので2つめのコントローラーは5分程度で交換できました。
運よく2個とも動作していますが、1個は正規品と異なり、本来、深くスティックを倒すとキャラがダッシュするところでダッシュしないで歩いてしまう不具合がありました。それでも、1万円出さずに1,500円程度でイライラしない程度までコントローラーが復活すれば万々歳ではないでしょうか。

右のコントローラもスティックの動作が変になってきているので、高評価の多そうな日本の山口県でゲーム機の修理・買取をされているSwing-by serviceさんの商品を買ってみました。こちらについても後日レビューします。

N-Switch ジョイコン修理 左右スティック 修理キット(修理工具4点、修理マニュアル付き)左/右 センサーアナログジョイスティック 修理ツール付き ニンテンドースイッチ対応
Swing-by service
参考【交換方法レビュー2】Nintendo Switchのジョイコン(右)のスティックが勝手に動くのでDIYで部品交換してみた

先日、Nintendo Switchのジョイコン(左)のスティックをDIYで交換したばかりですが、ジョイコン(右)のスティックも左ほどではないものの、勝手に動く状況だったので、調子に乗って(右)のステ ...

続きを見る

step
12
後日追記レポート

交換してから一週間程度ジョイコン(左)の動作検証をしていましたが、1つのコントローラーの動作が妖しくなっております。勝手に動き出すことはないのですが、レバーを倒したときに、本来キャラがダッシュする動きをするところ、ダッシュせずに歩くままという状態になることがたまに発生し始めました。

Switchの設定画面を確認すると、たまにぐるぐるスティックを回転させたとき、ポインターが真円を描かないことがありました。(正常に描くときもある)。円を描かない=レバーを倒しても倒した角度が正確に測定できていないということですね。

参考【交換方法レビュー2】Nintendo Switchのジョイコン(右)のスティックが勝手に動くのでDIYで部品交換してみた

先日、Nintendo Switchのジョイコン(左)のスティックをDIYで交換したばかりですが、ジョイコン(右)のスティックも左ほどではないものの、勝手に動く状況だったので、調子に乗って(右)のステ ...

続きを見る

上記記事でレビューしたジョイコン(右)の交換部品はすこぶる快適動作しているので(なぜか若干純正のジョイコンよりも重たくなった気がしますが)、キャラ操作にあまり影響のない右と左の部品を交換しあうことで今は落ち着いています。近いうちにまた部品調達しないといけなそうです。

step
13
後日追記レポートその2

ジョイコンの部品は、検品をしてくれている日本の山口県でゲーム機の修理・買取をされているSwing-by serviceさんのものが一番信頼がおけるという評価に落ち着きました。付属のドライバーもSwitchにあわせて作られた特別なもので使いやすかったです。

参考【交換方法レビュー2】Nintendo Switchのジョイコン(右)のスティックが勝手に動くのでDIYで部品交換してみた

先日、Nintendo Switchのジョイコン(左)のスティックをDIYで交換したばかりですが、ジョイコン(右)のスティックも左ほどではないものの、勝手に動く状況だったので、調子に乗って(右)のステ ...

続きを見る

参考【修理方法レビュー】Nintendo Switchのジョイコン(右)のAボタン(B・X・Y)の反応が悪いのでDIYでクリーニングしてみた

Nintendo Switchのジョイコン(右)のスティック部品は前の記事でお伝えしたように無事に交換完了しました。 実はそのとき、Nintendo Switchのジョイコン(右)のAボタン(B・X・ ...

続きを見る

参考【交換方法レビュー】またNintendo Switchのジョイコン(左)のスティックが勝手に動くので、sl、srボタンの部品も一緒に部品だけ購入して交換してみた

1週間程前にNintendo Switchのジョイコン(左)のスティック部品を交換したばかりですが、またキャラが勝手に動きはじめました・・・。涙 当たりはずれというのは、やはりあるのでしょうね。 でも ...

続きを見る

N-Switch ジョイコン修理 左右スティック 修理キット(修理工具4点、修理マニュアル付き)左/右 センサーアナログジョイスティック 修理ツール付き ニンテンドースイッチ対応
Swing-by service
N-Switch ジョイコン修理 スティック2個セット+sl sr ボタン修理パーツ付き(左右修理マニュアル付き)スイッチ Switch JOY-CON
Swing-by service.
N-Switch ジョイコン修理 左スティック 修理キット(修理工具4点、修理マニュアル付き)スイッチ
Swing-by service
N-Switch ジョイコン修理 右スティック 修理キット(修理工具4点、修理マニュアル付き)右 センサーアナログジョイスティック 修理ツール付き ニンテンドースイッチ対応
Swing-by service

-ゲーム, デジモノ
-, , , , , , , , , , ,