Kisaragi

2020/5/4

クロアチア・スロベニア風景写真@トロギールの海岸通り

5月29日(金) トロギールの旧市街地の南側は、海岸通りになっています。 港には各国からきたクルーズ船が停泊中。青空に映えて絵になりますね。 この写真は、海岸通りから見た旧市街地の城壁です。 城壁の向こうに見える尖塔は、聖ニコラ修道院。 島自体はすごく小さいので、1時間もあれば一周できそうです。

2020/5/4

クロアチア・スロベニア風景写真@トロギールの旧市街地

5月29日(金) トロギールの旧市街地には、車で入ることはできません。 白い石畳、石壁の路地が続く路地に、木々の緑が鮮やかですね。 路地はかなり入り組んでおり、一人で行けば迷うこと間違いなし。笑 ツアーでは、イヤホンガイドを渡され、イヤホンを通じてガイドさんの説明を聞きながら徒歩散策をしていたのですが、石壁は電波をシャットアウトするのか、少し離れると声が聞こえなくなる状況。 ツアーの最後尾にいたのですが、人がファインダーの中からいなくなるまで立ち止まって何枚か写真を撮っていたりするとすぐにガイドさんの声が ...

2020/5/4

クロアチア・スロベニア風景写真@トロギールの北門

5月29日(金) 昨日夕方に到着した場所は、1997年に世界遺産に登録された古都、トロギール。 宿泊場所は、、トロギール郊外にある「スヴェティ クリジュ」というホテルでした。 宿泊者が同時に利用したからか、シャワーは水しか出ないという状況に遭遇したり、大広間で夕食を食べていたら、隣のテーブルの上のガラス製の蛍光灯カバー?が落ちてきてあわや大惨事になりかけたり、夕食は夕食で微妙な味だったりと貴重な体験をしました。 そんな翌日ですが、天気は快晴。よかったです。 トロギールの見どころは、城壁に囲まれた小島になっ ...

2020/5/4

クロアチア・スロベニア風景写真@シベニクの街の様子【魚眼】

5月28日(木) シベニクもクライマックスです。 聖ヤコブ教会を見学した後は街歩き。 石畳の道の両側は商店が連なっており、観光客がたくさん。 でも、一歩路地に入ると入り組んでおり、下手をすると迷ってしまいそうでした。 聖ヤコブ大聖堂の裏側には、聖バルバラ教会が建っています。 15世紀前半に建てられたゴシック様式の教会ですが、時計や窓が不規則に並んでおり、逆になんだか面白い感じを受けました。 入口の横の鐘は、本来は聖ヤコブ大聖堂につけようとおもったけど使わなかったからここにある・・・だったか、そんな感じの説 ...